
そして函館に戻る前に美味しいランチとデザートを食していこう。
SONY α7R Mark3 + FE 24-70mm F2.8 GM OSS(SEL2470GM)
大沼を貸自転車でぐるっと1周(ブログ記事)して、大自然を満喫した。
貸自転車を返す前に少し寄り道して、さらに満喫してから大沼公園を離れる。
自転車で隣駅のJR函館本線大沼駅方面に向かうと“山川牧場”がある。
昨年も立ち寄り(ブログ記事)、美味しい濃厚なソフトクリームを味わった。




北海道で大好きなジンギスカンを満喫しようと“澤出精肉店函館”さんに。

1人前1500円でこんなに大量のお肉が(写真は3人前の皿)。
秘伝のタレもあり、鉄板の上は既にパラダイス状態になってしまった。
精肉店のお肉だけあり、本当に新鮮でおいしい。
道の反対側にも姉妹店があり、そちらでもジンギスカンは楽しめるよう。
大沼でも北の大地のグルメに舌鼓み。本当に幸せな場所だ。

残すことなくペロリと平らげて、大沼公園の半日を終える。
貸自転車を返却し、JR函館本線大沼公園駅から普通函館行に乗車。
函館に帰ってから、函館山の夜景を観に行きました。
情報も密になってきましたが、今回も多くの旅行記を残せて良かった。
今回の大沼(北海道亀田郡七飯町)は、以上になります。